よしたか
TBSテレビ様のバラエティ番組「世界くらべてみたら」用に世界のエスニックジョークイラストを担当しました。教科書に掲載されているような政治風刺ネタっぽいイメージで描いています。
			
			Contents
			
船が沈没した時、船長は各国の乗客に何と言ったか?

アメリカ人に対しては「今、飛び込めばキミは英雄になれる!」と言い、

イタリア人に対しては「飛び込んだら女性にモテるぞ!」と言い、

フランス人に対しては「絶対に飛び込むなよ!」と言い、

日本人に対しては「みんな飛び込んでいるぞ!」と言ったというオチ。

コケ丸
これは面白いな。各国の国民性がうまく風刺されてる。
よしたか
ほかにもドイツ人には「飛び込むルールです」ロシア人には「ウォッカの瓶が流れています」なんてのもあるそうだよ。
大富豪が花嫁候補に大金を使わせてみたら?
フランス人の花嫁候補は大金で自らを着飾り…
日本人の花嫁候補は貯蓄して堅実さをアピール
アメリカ人の花嫁候補は大金を元手に投資し倍に増やしましたとさ、というジョーク。 
コケ丸
日本人の貯金好きは世界にも知られているのか。
ていうかいつの時代の大富豪だよこの男。
ていうかいつの時代の大富豪だよこの男。
よしたか
まあまあ、あくまでイメージだから…。
船が難破し、男性2名女性1名が無人島にたどり着いたら?

イタリア人男性は女性一人を取り合って争い、

ブラジル人男性は男女三人で仲良くダンス

日本人男性は女性とどう接したらよいかを本社に確認し始めた、というオチ。

コケ丸
日本人のシャイボーイぶりが風刺されているわけね。
よしたか
本社の指示を仰ぐっていうのがまたいかにも日本人的だよね。
画期的な新製品を前にした各国の反応イラスト

アメリカ人は「俺たちがこれを発明した」と主張しはじめ、

ロシア人が「我々は30年前に既に発明している」と反論。

日本人は「こうすればもっと良くなりますよ」と上位互換製品を提案し、

即座に中国人が劣化版を作り始め、「これはコピーではなくオリジナル」と主張するというオチ。

コケ丸
これは一昔前のジョークだな。素晴らしい中国製品に囲まれた現在ではピンとこない。
っていうかこのロシア人、どうみてもスターr…
っていうかこのロシア人、どうみてもスターr…
よしたか
おっとそれ以上いけない。
以上、世界のエスニックジョークでした。
以上、世界のエスニックジョークでした。
created by Rinker
							¥836
(2025/11/03 06:22:15時点 楽天市場調べ-詳細)
(2025/11/03 06:22:15時点 楽天市場調べ-詳細)
									
																		
									
																		
									
									
									
イラスト制作のご依頼や取材依頼など、是非お気軽にご相談ください。
24時間以内に回答致します。




							
							
							
															
							
							
							
															
							
							
							
															
										
					
									